ブログを続けるのって大変ですよね。全然PV数増えないしクリックもされません。副業としては収益化まで時間がかかるし、本当に収益化できるのか不安になります。
それでも、明確な根拠はありませんがブログというのはWebやSNSを通じて集客を行い、販売するまでの導線を考え作ることから、ブログが上手くいかなかったとしても、ライティング・マーケティングの経験や基礎知識が身に付くことで、会社員を辞めて独立起業できる道があると考えます。
僕はこのWebサイトを育てることで脱サラし独立起業を目指しています。ブログ運営の体験過程で気づいた事・やるべき事・ノウハウを発信しますので初心者や起業を目指す方はご覧下さい。
~今週のトピックス~
■一旦立ち止まってリライト
■バーチャルオフィス初体験
目次
2022年11月22日~28日
数値データ分析
《活用ツール》
・グーグルアナリティクス
・グーグルサーチコンソール
グーグルアナリティクス
【ユーザー概要】

PV数:251
前週は177だったので、前週比増加
【集客概要】

■Referral
(別サイトのリンクから流入)
■Organic Search
(自然検索※「広告」文字なし)
■Social
(SNSから流入)
■Direct
(流入不明※たぶん自分)
今週はReferralとOrganicSearchが主
※Referralはブログ村から
※SocialはTwitterから
グーグルサーチコンソール
検索パフォーマンス【クエリ】

■ブロガー開業届
■ConohaWING復元
■ConohaWINGリストア
■ブロガー開業届タイミング
■43p63e(チューナーレステレビ)
表示数:71(前週43)
クリック数:4(前週3)
リライトの効果です!笑
検索パフォーマンス【ページ】

■【ブログ×会社員×ランナー】平日1日の過ごし方スケジュールを公開(ページはこちら)
■【週刊ランブロ3号】「走らない」サブ4.5(ページはこちら)
上記クリックいただきました
検索パフォーマンス【デバイス】

■表示数はモバイルが多いけどクリックゼロ
■PCの方がクリックされている
■タブレットは自分だな笑
取り組み

・ブログの記事作成は基本早朝
・週4記事更新⇒3記事へ
(リライトに充てる時間を増やすため)
・夜はマラソンに向けてジョギングしてます
このブログサイトは主に僕の体験談を発信してます
会社員×ブログ×マラソンをテーマとし週3記事
マラソン「週刊ランブロ」
ブログ「週刊起業ログ」
会社員「週刊リーマンログ」
今週のトピック1
「一旦立ち止まってリライト」
このブログサイトも記事数が60記事程になりました
ここで一旦過去記事のリライトに力を入れることにしました
1記事をリライトするのに1時間ほどかけてます
今まで地に足付かない状態でとにかく「投稿すること」を意識してました
しかし、ただ記事を投稿するだけではアクセスは増えない
読者目線を意識して、見た目や内容をブラッシュアップしてます
一旦立ち止まって
このサイトで読者に何を伝えるか?
改めて見直して地に足付けていきます
今週のトピック2
「バーチャルオフィス初体験」
リベシティのコンテンツのひとつです
オンラインでリベシティ会員同士が交流できます
(ZOOM会議をもっと楽に繋がりやすくした感じです)
とあるコミュニティの企画でブログの勉強会があったので参加しました
キーワード選定に役立つツールについて教えてもらいました
ありがたいです
そして何より、刺激をもらえます
基本ブログ運営は孤独との闘いでもあります
同じような事をしている人たちと繋がるのはモチベーション維持・継続になります
結果を出している人も多数います(^^)
リベシティに限らずですがオンラインサロン等で切磋琢磨できる仲間を作ることを強く推奨します
動けば作れます!
まとめ
【2022年11月22日~28日】
数値
■PV数:251(前週は177)
■表示回数:71(前週は41)
■クリック数:4(前週は3)
トピック
■一旦立ち止まってリライト
■バーチャルオフィス初体験
記事の投稿数も大事だけど
記事の質は大丈夫か?読者目線か?
急いで記事書いて投稿するより
1記事入魂
今まで書いた記事でいらないものは無い
活かすも殺すも自分次第
ではまた🌸